
1. 匿名 2022/05/17(火) 10:42:26
一ヶ月 醤油かけご飯だけで 10キロ痩せました。 不健康なダイエットをした方 どんな方法で何キロ痩せましたか? 8件の返信2. 匿名 2022/05/17(火) 10:43:14
セクササイズしてたら病気もらっちゃった3. 匿名 2022/05/17(火) 10:44:00
軽い断食のつもりがお腹空かなくなって1週間で8キロ落ちた 4件の返信4. 匿名 2022/05/17(火) 10:44:06
失恋ダイエット 元彼といざこざある度にご飯食べられなくなるから週1〜2kgは落ちる 2件の返信5. 匿名 2022/05/17(火) 10:44:08
昼を抜いて晩ごはんを3時に食べた 一日2食で8キロ痩せた それが当たり前になって今に至る 不健康かもしれないけど夜胃もたれしないし 土日はチートデーで好きなもの食べるし 丁度いいよ 2件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->6. 匿名 2022/05/17(火) 10:44:42
真夏にずっと毛布かぶってた。 たまに氷食べる。50日で10キロ痩せた。 2件の返信7. 匿名 2022/05/17(火) 10:45:03
食べない8. 匿名 2022/05/17(火) 10:45:06
ひたすらほぼ食べない 44kから34キロ イライラ しんどい 判断力低下 思考力低下 摂食障害でした 152センチ9. 匿名 2022/05/17(火) 10:45:08
醤油かけごはんで1か月で10キロもやせるんだね なぜ唯一に食事に醤油掛けご飯が選ばれたの?10. 匿名 2022/05/17(火) 10:45:17
夕飯食べないでお腹空いたらコーヒーとタバコで誤魔化してたら165センチで45キロになった 2件の返信11. 匿名 2022/05/17(火) 10:45:26
>>4 失恋して5キロ痩せた 47キロになって最高にモテ期になったけど逆にその時やってきた男たちども、ろくな男いなかったな12. 匿名 2022/05/17(火) 10:45:48
りんごだけダイエット ゆで卵だけダイエット かな〜り昔の話 りんごは2ヶ月で6キロ痩せたけど、そこで限界 ゆで卵だけの方は全然痩せずにむしろ2キロ太ってやめた 1件の返信13. 匿名 2022/05/17(火) 10:46:07
>>6 ふとん汗だくでカビなかった?14. 匿名 2022/05/17(火) 10:46:17
15. 匿名 2022/05/17(火) 10:46:28
20代のときに、とにかく食べない、で拒食症から氷食症になって生理は止まってふくらはぎがパンパンに腫れて病院に行って点滴通ってました、身長165で30キロ切った時が一番ヤバいピーク16. 匿名 2022/05/17(火) 10:46:36
過度な糖質制限(おかずだけ、糖質は調味料のみ)して70キロから20キロくらい痩せた。運動はゼロ。いつも空腹でフラフラ。体力なし。 当たり前に糖質徐々に摂ってたら数年単位で元に戻った。 今は健康的に食べて元気に運動して月に2キロペースくらいで落ちてる〜がんばるぞ17. 匿名 2022/05/17(火) 10:47:02
>>10 胃が強いんだね、羨ましいわ18. 匿名 2022/05/17(火) 10:47:09
ほぼ絶食で少量の果物とチョコレートだけ食べて8キロ減らした19. 匿名 2022/05/17(火) 10:47:16
ダイエットでは無くて職場が合わず食べる物ろくに食べず、食べても春雨ヌードルとかゼリーばかりしか食べられなくて1年で身長155cm、55kg→43kgになったけど自律神経失調症になり生理も乱れて蕁麻疹とかよく出るようになりました その後結婚したけど子供も排卵誘発剤で2人とも妊娠してます(そのくらいで済んでまだ良かったと思う) 1件の返信20. 匿名 2022/05/17(火) 10:47:33
>>6 毛布をサウナ代わりにするなw21. 匿名 2022/05/17(火) 10:47:38
温野菜とゆで卵とプロテインだけ、痩せはしたけど体調も崩した22. 匿名 2022/05/17(火) 10:47:43
>>4 いいなぁ、私はそれで過食に走るタイプ23. 匿名 2022/05/17(火) 10:47:49
夕食後故意に吐く24. 匿名 2022/05/17(火) 10:47:50
コーラック飲んで2キロ痩せた 1件の返信25. 匿名 2022/05/17(火) 10:48:37
>>1 空腹が気持ちいとエクスタシーになり、ガリガリに痩せた。26. 匿名 2022/05/17(火) 10:49:31
一日かけてコンビニのサラダをチマチマ食べて どうしても我慢できなくなったら ミルクティー飲んでました(笑) 2週間で6キロ痩せましたが体調不良に悩まされました。 他には 昼間に、蒸したさつまいもを食べて 夜はミニトマト。 一週間で3キロ。27. 匿名 2022/05/17(火) 10:50:42
高校生の頃炭水化物を抜くダイエットをしたら短期間でめちゃくちゃ痩せたけど生理が来なくなったし 夏だったのに体がずっと寒さを感じてた28. 匿名 2022/05/17(火) 10:51:09
>>3 8キロ?? フラフラしない?29. 匿名 2022/05/17(火) 10:51:48
主です。 こんなトピが採用されるとは思わなかったので嬉しいです。 貧乏なこともあり仕方なく醤油かけご飯を食べてました。 結果的にダイエットになったわけですが(笑) 1件の返信30. 匿名 2022/05/17(火) 10:52:25
こんにゃくを主食にして20キロくらい痩せた。31. 匿名 2022/05/17(火) 10:52:58
>>29 塩の方が安くない? 塩むすびもあるし32. 匿名 2022/05/17(火) 10:53:13
ダイエットではありませんが 精神的に不安定で食べたり食べなかったりしてたらいつの間にか15キロ落ちてました!!33. 匿名 2022/05/17(火) 10:54:28
中1の冬に初潮が来て 嫌でも体重増えた。体重増えるのが嫌で食べる量減らしたけど、増えていった。 お弁当を作ってもらってたのに、公園のゴミ箱に捨ててた。最悪なことしてた。 1件の返信34. 匿名 2022/05/17(火) 10:54:40
夜だけ食べるダイエット メニューは卵焼きとワカメサラダのみ 摂食障害気味でした35. 匿名 2022/05/17(火) 10:55:28
炭水化物タンパク質なしで大量の野菜を食べる 痩せたことには痩せたが大量の野菜を食べ切ることがただただ苦痛だった36. 匿名 2022/05/17(火) 10:55:48
娘がお弁当を捨てていたことが発覚しました 中学入ってから、毎日お弁当作ってきたのに。 理由聞いたら、だって生理きてからどんどん体重増えるんだもん、毎日部活してるのに って言ってました。 今中2で、初潮は中1の冬休みにきました。 お弁当は雑穀米にして、野菜もたくさん入れて栄養あるメニューにしてるのに。。 どう諭せば良いですか? 6件の返信37. 匿名 2022/05/17(火) 10:56:28
安室ちゃんの体型に憧れて無茶なダイエットしてた。 朝昼食べない。 夜は味噌汁とか豆腐だけとか。 元々太ってたのでかなり痩せたけど親に病院に連れて行かれた。 1件の返信38. 匿名 2022/05/17(火) 10:57:03
>>12 ゆで卵は便秘の原因にもなるからね39. 匿名 2022/05/17(火) 10:57:21
入院中、絶食を七日間させられたら5kg痩せました。 その間は点滴と水だけの生活でした。 1件の返信40. 匿名 2022/05/17(火) 10:58:24
食べたら吐く、半身浴ほぼ毎日 で60キロから48キロまで2ヶ月くらいで痩せました。 夜はたまに焼肉食べてました。41. 匿名 2022/05/17(火) 10:59:41
こんにゃく麺とかヘルシーなのばっかり食べてた。 1年で60から40キロになったけど生理止まるわ髪薄くなるわでおすすめしない…42. 匿名 2022/05/17(火) 11:00:17
>>39 私も入院中痩せました。 水すら禁止で、こっそりコーンポタージュ飲んでた(笑) 一ヶ月10キロちょっと。43. 匿名 2022/05/17(火) 11:00:42
>>1 そのダイエットは無理44. 匿名 2022/05/17(火) 11:01:07
ベジタリアン(ほぼビーガン)を一年くらい。 ある日、ふと鏡を見たら顔色が黒くなっていることに気がつきました。理由は不明。 きれいになりたくてダイエットしていたつもりが、幸薄そうな顔になってしまった💦45. 匿名 2022/05/17(火) 11:02:43
3食置き換えダイエット用のシェイクとサラダチキンで2ヶ月で10kg痩せた その後3ヶ月で元通り46. 匿名 2022/05/17(火) 11:03:34
>>36 親が言えば言うほど反発しちゃうんで、まず本人抜きでいいからスクールカウンセラーとかに相談かな。 1件の返信47. 匿名 2022/05/17(火) 11:03:37
>>36 その時期に体重増えるのは仕方ないだけど、私も同じ時期に無理なダイエットして生理止まりました。 生理が止まると注射しに定期的に婦人科へ行かないといけないし、 健康的な痩せ方ではなく目がくぼんだり肌がくすんだりいいことないです。 こんなんにならないようにどうか食べてもらいたい。 1件の返信48. 匿名 2022/05/17(火) 11:05:24
>>5 私も似た感じで10時頃に朝昼兼用、16時頃に夕食にしてみたらこの1週間で1kg痩せた。 寝るときにお腹空いてるなーとは感じるけど寝れないほどじゃないし、本当に胃もたれしなくていい。49. 匿名 2022/05/17(火) 11:05:31
朝→食べない 昼→社食で定食を食べる 夜→パンを1つ食べたり食べなかったり 飲み物はお茶か紅茶 タバコを1日1箱 この生活して体重が7ヶ月程で15kg減った 今思うと本当に体に悪い☠50. 匿名 2022/05/17(火) 11:07:31
みなさんの身長体重も知りたいです(>_<) 1件の返信51. 匿名 2022/05/17(火) 11:08:19
>>36 将来不妊になるよ、と話す 栄養に関する本を読ませる 運動部なら母子ともに栄養の知識があった方が良い 1件の返信52. 匿名 2022/05/17(火) 11:09:02
スムージーとかスープとかの置き換えダイエット ストレスで常にイライラして精神的に良くなかった53. 匿名 2022/05/17(火) 11:09:30
>>1 卵はタンパク質はいいとして 炭水化物と塩分 ダイエットには不向きすぎる まだご飯少なめで野菜を入れた卵雑炊の方が 1件の返信54. 匿名 2022/05/17(火) 11:11:21
>>24 分かる。 不健康だと思ってもやってしまう。 実際、体重落ちたし…55. 匿名 2022/05/17(火) 11:11:42
私じゃなくて妹なんだけど ひたすらマリービスケットだけ食べるダイエットしてた すごい勢いで痩せたけど拒食症では…?みたいな感じで30キロ代になっても止まらず、親が強制的にマリービスケット取り上げて終了 マリービスケットを見るとヤバい食べ物だ…と思いだすんだけどダイエットでメジャーな方法なんだろうか?56. 匿名 2022/05/17(火) 11:13:54
>>53 醤油かけご飯だから卵入ってなくない? 2件の返信57. 匿名 2022/05/17(火) 11:15:25
食べないダイエット 拒食症ぎみになってしまい大変でした58. 匿名 2022/05/17(火) 11:18:54
一日500カロリーまでしか摂らなかった。 そんで朝から晩まで動いてた。寝る時以外座らない。 仕事中(立ち仕事)の時も、両足に重りつけて つま先立ちで仕事してた59. 匿名 2022/05/17(火) 11:19:13
1年で10キロ落とした 最終的に27キロ台までになったけど、別におかしくないしーまだ太ってるしーって思ってた (159センチ) 倒れかけて、あれ?おかしいのかな?ってようやく気付いた 今は44キロ 戻りたい、とたまに思う…………60. 匿名 2022/05/17(火) 11:21:40
下剤ダイエット 寝てるうちにお漏らしするようになってさすがにやめた 2件の返信61. 匿名 2022/05/17(火) 11:22:52
ガリガリだとガリガリな程魅力的に 感じる 男ウケとか関係ない 3件の返信62. 匿名 2022/05/17(火) 11:23:44
>>3 ダイエットハイってやつかな? 1件の返信63. 匿名 2022/05/17(火) 11:25:21
>>46 >>47 >>51 柔道部だから体重管理厳しくて、将来不妊に………と言っても私結婚するつもりないもんと返されました。 娘にとっては今が全てで、どうさとしても返してくれません。どうすれば… 1件の返信64. 匿名 2022/05/17(火) 11:25:55
わたしじゃないけど、近くの整体屋でライザップもどきの糖質制限が主のダイエットしてる人がいるんだけど、メキメキ痩せてきてるけど体臭が酷くなってる。 多分続かないしあっという間にリバウンドすると思う。 1件の返信65. 匿名 2022/05/17(火) 11:28:06
>>61 こわいよ66. 匿名 2022/05/17(火) 11:28:30
3日に一度しか食事しないダイエット。そのかわり、食べる時は大食いの人並みに食べる。166cm43kgでした。 1件の返信67. 匿名 2022/05/17(火) 11:29:30
中学生の時 朝は卵かけご飯一杯 給食は食べず 夜も卵かけご飯一杯で 1ヶ月もしないうちに 8キロダウン 若さもあって痩せやすかったんだろうなぁ68. 匿名 2022/05/17(火) 11:32:11
貧乏な彼氏と同棲したとき、節約で食べない彼氏の前で食事出来なくて痩せてしまった。 昨年は不当なコロナ解雇でブラック企業とたたかい、嘘ばかり言われて痩せました。買って和解金もらったら清々してもとに戻った。 今は再就職しておやつが美味しくて幸せ。69. 匿名 2022/05/17(火) 11:34:10
あまり食べないダイエットして どうしても無理となったら 茹で玉子を2個食べて ダイエットコーラ飲んでた! お米は3口程度 おかずはヘルシーなものしか食べない。 豆腐半分とか… リバウンドどころではなく これが引き金になり 過食症になりました。 不健康なダイエットはすぐ痩せるけどリスク大きすぎる。70. 匿名 2022/05/17(火) 11:38:17
>>60 夜たらふく食べて 下剤30毎日飲んでた あっという間に痩せたけど ヒドイ便秘になっちゃった 悪魔のピンクの粒(笑) 1件の返信71. 匿名 2022/05/17(火) 11:38:41
>>36 私も同じような事があって、お母さんとお父さんに「20歳過ぎたら必ず痩せて来るよ、今は成長期だから必要な栄養をとらないと将来、逆にスタイル悪くなるよ!」と怒られた。 確かに高校生までが体重のピークで、社会人になったら165センチ50キロぐらいに落ち着いた。 34歳の今は10キロ増だけどw72. 匿名 2022/05/17(火) 11:40:29
>>66 似たような感じで私は2日に一回しか食べてませんでした。 お昼のみ。食べすぎなくらい食べて翌日は食べない。 今もダイエットするときはこの方法73. 匿名 2022/05/17(火) 11:42:48
断食 飲み物は基本水かお茶だけど 1日1本は甘いジュースや砂糖入り紅茶のんでた 7日5キロ減74. 匿名 2022/05/17(火) 11:43:44
>>1 失恋で泣いてばっかりで起きているのが辛いから朝から缶ビール 酔うと眠くなるタイプなのでずーっと寝てた。 1カ月で-12kg痩せ。1か月たつ頃には気持ちは前向き。仕事も再開。 でも160cm37kgじゃ当然風邪をひきやすくなり、もってた喘息が出たとき内科にかかった。 診断名:栄養失調 この日本で!?って医者に言ってしまった。 1件の返信75. 匿名 2022/05/17(火) 11:44:31
朝昼食べずに、夜も食べたり食べなかったり。 食べても刺身こんにゃくとか胸肉とか、豆腐とか。 プラスでウォーキングを毎日1~2時間して2ヶ月で10キロ痩せたけど、一年で元に戻って今も絶賛増加中。76. 匿名 2022/05/17(火) 11:45:15
>>56 ほんとだ、卵かけご飯と見間違えた!77. 匿名 2022/05/17(火) 11:46:34
>>61 胸はちゃんとあるんだね78. 匿名 2022/05/17(火) 11:46:52
母親(当時35歳位) が食わず飲まずで半月で15キロの激痩せ ダイエットじゃなかったんですが79. 匿名 2022/05/17(火) 11:47:52
>>63 まずは学校と柔道部の顧問に相談 あとは本やネットで柔道する人のダイエット方法を検索する 成長期に食べないダイエット推奨してるスポーツなんてないよ 1件の返信80. 匿名 2022/05/17(火) 11:50:46
ご飯食べるのめんどくさいって思ってinゼリーとエナジードリンクだけで過ごして1ヶ月で10キロ落ちた 作るのも買いに行くのも食べるのもめんどくさくてinゼリーならテレビ見ながらゲームしながら仕事しながら食べれるからそればっかり食べてた81. 匿名 2022/05/17(火) 11:50:52
若いときから不健康なダイエット繰り返してるせいで太りやすく痩せにくい体質になった。何も食べなかったら痩せるけど普通に健康的なダイエットしても痩せなくなった。 今までしたダイエット 1日1食 ほぼ食べずに長風呂又はサウナで汗を出す 過食後コーラックを大量にのむ サラダしか食べない82. 匿名 2022/05/17(火) 11:51:29
一日14時間労働で通勤往復3時間の生活を半年続けてたら10キロ減った83. 匿名 2022/05/17(火) 11:56:53
>>37 ホントそれ。安室ちゃんは色んな意味で私の人生を変えたわwww 1件の返信84. 匿名 2022/05/17(火) 11:59:55
極端な糖質制限 ほぼ何も食べない生活 運動が大嫌いなので食事制限にばかり頼ってしまう 体重は減っても見た目は締まらないし脂肪ブヨブヨ どんなに嫌でも運動しないと痩せた感じがしないなと85. 匿名 2022/05/17(火) 12:04:35
>>1 とにかく食べないダイエット カロリー表示のないものは絶対食べないし 食べるものもえのきとか ゼロカロリー表示のあるゼリーとか 20キロくらいあっという間に痩せたけど こじらせて拒食症→非嘔吐過食になった 食べないダイエットは絶対にやっちゃだめ86. 匿名 2022/05/17(火) 12:06:55
サラダチキンやゆでたまご 枝豆等のたんぱく質だけをとるダイエット たんぱく質なので空腹感はあまりなかったです 不健康じゃないですかね?87. 匿名 2022/05/17(火) 12:11:43
>>70 飲まなくなったら便秘になったってことですか!? 毎日そんなに飲んで、お腹は大丈夫でした…? 1件の返信88. 匿名 2022/05/17(火) 12:13:06
>>1 1日800kcal制限しつつ早朝8kmランニングしたよ 月9kgくらいのペースで合計26kg痩せたね89. 匿名 2022/05/17(火) 12:13:52
1日の摂取カロリーを800キロまで減らして毎日30分昇降運動。 1か月で10キロ近く落としたけど当然のことながらリバウンドした。90. 匿名 2022/05/17(火) 12:17:57
一日一食朝だけ 米食べない、おかずのみ、たまに8枚切りの食パン+食後のお菓子 8キロ痩せたけど、もう慣れた91. 匿名 2022/05/17(火) 12:22:36
>>36 10代の頃にちゃんと食べないと背は伸びないし胸は育たないし、大人になってからカッコ悪い身体になっちゃうよ 私がそうです チビで無乳 すごく後悔してる92. 匿名 2022/05/17(火) 12:23:29
>>74 いや医者の方が言いたかったと思うよ(笑)93. 匿名 2022/05/17(火) 12:24:52
>>60 こんな感じ…94. 匿名 2022/05/17(火) 12:28:06
>>79 特に太ってないのに、体重軽い級で出すためか? 痩せろと顧問は言ってきます。 だからこまっています。95. 匿名 2022/05/17(火) 12:30:35
不健康な痩せ方てダイエットハイになってやめられなくなる96. 匿名 2022/05/17(火) 12:32:15
>>87 はい。飲まなくなったらかなり頑固な便秘になりました。 半日は腹痛がひどくて大量に出ました笑97. 匿名 2022/05/17(火) 12:32:15
>>1 これね、私も似たケースなんだけど腎障害になってて腎不全に近く、おしっこが1日何回も出てたでしょ??塩分の摂りすぎは体の水分もぜーんぶ排出されちゃってるのよ...どんどん体重減ってた??やめた方がいいよ。98. 匿名 2022/05/17(火) 12:35:52
運動全くしないでチョコひと欠片とかお菓子ちょっととか食べてずっと布団の中 寝たら食欲抑えらるかと思って 貧血や動悸 胃痛できつかった99. 匿名 2022/05/17(火) 12:37:11
20歳くらいの頃、ずっとカロリーメイトばかり食べてた。 バイトと学校が忙しくて食べるのが億劫になったからなんだけど。 めっちゃ痩せて周りからも細いって言われたけど絶対おすすめはしない。 その後躁鬱っぽくなったし。100. 匿名 2022/05/17(火) 12:38:05
>>3 1週間で8キロはすごい!! 最低でも4キロしか減らなかったわよ!!101. 匿名 2022/05/17(火) 12:39:00
1日大体800kcalを3ヶ月続けたら152センチ48キロ→38キロになった。でもイライラや生理不順みたいのはなくて、細い細いって言われるのが嬉しかった まあ結局そんなん続かないから見事にリバウンド。 52キロまで増えて、筋肉ないからダルダルぶよぶよ。パーソナル通って筋トレと食事に気をつけて半年でやっと▲3キロ。目標はあともう▲3キロ102. 匿名 2022/05/17(火) 12:39:44
>>50 もしかして参考にしようとしてる? 不健康なダイエット法を挙げるトピだから危ないよ103. 匿名 2022/05/17(火) 12:43:38
朝ー元々食べない 昼ープリン1個とかゼリー1個 夜ー湯豆腐350g JKの頃、震災→独り住まいになって料理する気もおきなくてこうなったw 165の65から165の44になった。104. 匿名 2022/05/17(火) 12:46:27
家事をする以外は一切横にならず一日中昇降台に縛り付け バカみたいにめちゃくちゃ痩せたけど8〜10時間も足踏みとか時間もったいないしあの時はどうかしてた。105. 匿名 2022/05/17(火) 12:46:37
炭水化物は必ず抜いて、夜は食べてもキャベツの千切りのみとかキュウリ1本とか 20kg痩せた 元々食べること自体は好きだし食欲旺盛大食いだから、頭の中が常に食べ物のことでいっぱいになった 午前中にもう晩御飯について考えてたり、 今日はキュウリにゆで卵もつけていいかな?いや、ダメかな?的な、ちょっと追加するのにもめちゃくちゃ悩んだり、ひたすら脳内食!食!食!なのがしんど過ぎた 1件の返信106. 匿名 2022/05/17(火) 12:47:48
20才の時、夏の暑さの食欲低下にかこつけてとにかく食べない ガリガリに痩せて生理が来なくなったけどダイエットハイで楽しい夏だった 秋になったらリバウンドで過食なって鬱になった リバウンド鬱まじ辛かった記憶107. 匿名 2022/05/17(火) 12:49:41
薬が合わなかったりストレスの精神的ダメージですぐ痩せる。 168cm48kgだったのが1ヶ月で4kg痩せた。お腹空くことが基本的になくて食べてもごく少量。108. 匿名 2022/05/17(火) 12:51:31
>>83 スタイルだけでなく メイク ヘアスタイル 洋服全てに憧れましたね。私も安室ちゃんのポスターはってダイエットしてましたから。109. 匿名 2022/05/17(火) 12:53:14
>>62 ダイエットハイてほんとにあるんですか?食べなくても平気になるてことですか!?110. 匿名 2022/05/17(火) 12:54:36
>>105 なるなる笑 いまでも食べ物買う時値段よりカロリー先に見ちゃう。111. 匿名 2022/05/17(火) 12:54:46
>>19 私もダイエットではなかったけど、失恋してご飯が喉を通らなくなってお粥さえも「よいしょっ」って思わないと飲み込めないくらい食べられなくなって痩せた。それでも周りが心配するから一生懸命食べてた。 162センチで50キロくらいあった体重が3、4ヶ月で40キロ切るまで行って、流石に家族が慌て始めて病院。 自律神経の乱れと拒食症と言われる。 3年くらいかけてすっかり良くなったけどその間、ものすごいリバウンドもあり、ホットフラッシュっていうの?寒い時期にみんなが「寒いね」って言ってるのに自分だけ汗が噴き出たりした。逆に暑い時震えたりした。 あの時は失恋のショックでそうなったけど、今あの量の食事して痩せろと言われても無理。身体に良くないし。112. 匿名 2022/05/17(火) 12:55:17
食べない方が調子いいそういう人もいるんだよ113. 匿名 2022/05/17(火) 12:56:55
>>5 食事の回数を減らすこと自体は言うほど不健康じゃないと思う。 1日2回の食事でも、1日に必要な栄養素をバランス良く摂取できているならば、16時間の空腹時間がある場合はオートファジーで身体にも良いし。114. 匿名 2022/05/17(火) 12:59:46
>>36 >>33 1人で何で自演やってんの?115. 匿名 2022/05/17(火) 13:10:24
高校生の頃、とにかく脂と炭水化物を抜きまくって 48キロ→38キロまで落としましたが、 生理は止まり、拒食症一歩手前までいきました🥲 その後、すぐリバウンド。 もちろん過食になりましたが、嘔吐までは行かずに止められたのが、良かったなぁと思うところ。 細身の体質以外の細さの追求は危ないなぁと思います。116. 匿名 2022/05/17(火) 13:12:05
過度なダイエットしてるときはいつも頭痛や胃痛に悩まされてた やっぱり過度なダイエットは危険ね117. 匿名 2022/05/17(火) 13:14:59
思春期にぽっちゃり体型を気にして食事ほんの少ししかとらなかった。ガリガリにまで痩せたけどうつ病みたいになったし心療内科に連れてかれました。 60キロから39まで痩せたので皆ビックリ!!笑118. 匿名 2022/05/17(火) 13:27:21
>>64 ボディビルダーとかで本物のケトやってる人以外は完全糖質カットはやめた方がいいよね 特に女性119. 匿名 2022/05/17(火) 13:27:30
>>10 私も20代前半のころ、同じことしてました。 それで1年で20キロ痩せたけど、当時体臭がタバコの臭いするって友達によく言われてた。120. 匿名 2022/05/17(火) 13:29:26
1日1食、寝る前にコンビニ飯。 5キロ痩せたけど髪も肌も爪もボロボロなった。121. 匿名 2022/05/17(火) 14:08:19
2ヶ月炭水化物やお肉抜き 炭水化物抜くと頭回らないし力出ないけど一番痩せた 魚や豆腐や納豆は食べてた。122. 匿名 2022/05/17(火) 14:23:08
まさに今現在不健康なダイエットしてます。はやく痩せたくて。 空腹は炭酸やカロリー低いジュースで紛らわしてます。 夕飯はサラダのみ。 2件の返信123. 匿名 2022/05/17(火) 14:24:26
>>61 分かります 痩せ姫大好き なりたい124. 匿名 2022/05/17(火) 14:55:03
完全な断食より最低でも1日1食はちゃんと食べた方が痩せます。125. 匿名 2022/05/17(火) 15:12:14
リバウンドしてその後以前みたいになかなか減らなくなって個人輸入の海外のサプリ?薬?に手を出した126. 匿名 2022/05/17(火) 15:28:37
もやしかキャベツ蒸しだけダイエット。 すぐ15㎏痩せたけど低血糖症状で介護職なのに力入らないし冷や汗と震え止まらなくて朝昼のみ玄米ご飯(100g)と少量のたんぱく質に落ち着いた。127. 匿名 2022/05/17(火) 15:57:33
運動してほぼ食べないようなダイエットしてた時は4kgしか痩せなかったのに 失恋したとき二ヶ月で5kg、仕事と人間関係のストレスが重なったとき半年で10kg以上痩せた ストレスやばい128. 匿名 2022/05/17(火) 15:57:51
お昼だけ1日一食やってる。 13時〜12時まで食べない。 一食を野菜中心にしたらスルスル落ちて53キロから46キロなった。おしりなんて13センチ小さくなった。 でもふらふらするし3食にもどしたらリバウンドすごそうで怖くて辞められない進行形。129. 匿名 2022/05/17(火) 17:14:06
昼だけ弁当、それ以外口にしない 1年で13キロくらい痩せたけどリバウンドで20キロ太った130. 匿名 2022/05/17(火) 17:50:54
>>122 歯が溶けるから牛乳は飲んどきなさい。131. 匿名 2022/05/17(火) 18:06:48
>>122 それ太りやすい体質を自ら苦労して作り上げてるだけだよ。燃焼しない体質になって後々人より苦労するし太りやすくなる。マジで苦労するよ。 美容にもメンタルにも全てに影響出るから2週間限定とかにした方がいい。特に鉄分亜鉛タンパク質の不足は鬱病になる。カルシウムたりてなかったら40代手前から顔が伸びてくるし歯の間に隙間ができるよ。132. 匿名 2022/05/17(火) 18:39:22
朝昼晩と無糖ヨーグルト。半年で65キロから49キロになったけど、普通のご飯が食べられなくなって、付き合いでハンバーグランチとか口にしても美味しく感じられなくなって食事の喜びがなくなった。133. 匿名 2022/05/17(火) 19:36:38
>>3 でも体脂肪のカロリーは8000kcalくらいだから、絶食したとしても1週間でMAX2kgくらいまでしか減らないんだよね。134. 匿名 2022/05/17(火) 20:04:20
お腹が空いたらタバコを吸う 絶対に真似しないでね!135. 匿名 2022/05/17(火) 21:08:25
>>56 私も卵かけご飯と思ってる読んでた。醤油だけはちょっとあり得なさすぎて認識できなかったわ。136. 匿名 2022/05/17(火) 21:58:05
ヤンヒー飲んだら気絶した。あんなん飲んでダイエットしてた周りが信じられない137. 匿名 2022/05/17(火) 22:42:15
163センチ 55キロ ある日急に自分の身体ヤバイ!と気が付きダイエットに目覚めて 2ヶ月で 46キロまで落としました 1日の食事摂取を1000キロカロリーを上限にして トコロテン、寒天、蒟蒻、雪花菜、温野菜、白湯のみ 運動朝昼夜✖️30分 痩せすぎて夏なのに寒い、すぐに風邪引く お風呂入れば尾てい骨が浴槽にあたり痛い ダイエットやめて50キロまで戻りました138. 匿名 2022/05/18(水) 06:12:03
一通り見たけど……怖くなった。 でも痩せたいって思うからやっちゃうんだよね。 世間の痩せ信仰は本当によくないと思った。139. 匿名 2022/05/18(水) 11:19:01
パン、お菓子、揚げ物抜きで20kg痩せました。 この時代に不自然でしょ140. 匿名 2022/05/18(水) 22:27:16
食べないダイエット。リバウンドしたうえに生理不順。141. 匿名 2022/05/23(月) 18:34:21
水だけで-14キロ。2週間ね。142. 匿名 2022/05/27(金) 15:30:47
>>1 子供のロタウイルスが移り、1週間で10キロ。34キロまで痩せて入院しました。体調が戻って普通に食べたらまた戻りました。